肌のたるみを解消しようと一生懸命、化粧品や美容医療を受けたとしても変化がないか、顔の左右差から起きるたるみは解消しないことに気づくでしょう。
このようなお悩み相談を過去1万人越えるたくさんお客様から受けてきた私が、皆様に共通する、
【お顔とお体の状態】とは。
・お顔の歪みが必ずある
お顔の左右差が強く発生しているが、ご本人が気づいておられないケースもアリ。
・噛み合わせの悪さがある
歯の不調を抱えている、虫歯や噛みにくさ、詰め物の欠けなどを放置
・体の筋肉の低下で猫背姿勢、首のスマホ首、首肩、背中のコリの慢性化
以上、この3つをお持ちの方が、特に、
・ほうれい線
・目の周りのたるみシワ
・フェイスラインのたるみ
・口元のたるみシワ
・顔のゆがみ(フェイスラインの左右差、目、眉毛、口角の位置)
・ダイエットしても二重アゴが取れない
・体の下半身が痩せない
・偏頭痛、肩首コリ慢性化、体が硬い
など見た目の変化、体調の変化に至るまで起こしておられます。
ではどのように解決するか?
・お顔とお体の筋肉の強張り、ねじれで引き起こる《ゆがみ》を矯正で改善する
↓
全身の左右差が整うことで正中心を取り戻し、生き生きとした笑顔の小顔を取り戻す
・舌の位置、奥歯の位置、口元の表情筋の悪い癖を取り除く
↓
マスク生活でお気づきになった方も多いはず。顔の印象は下半分!口元、頬、フェイスラインのたるみがなくなり、シャープであればあるほど、《若見え》が叶う。
歪みを整えると同時に、顔の下半身の筋肉の間違った使い方を解除して、こめかみから引き上がる表情筋の使い方を再度脳にインプットさせます。
・体の歪みは顔のゆがみ。これはもう皆さまが気付いてきた事実。引き締まった小顔の持ち主が、猫背姿勢でスマホ首のかたは少ないはずです(エイジング世代)
覚えて欲しい。たるみのない肌と小顔は「体」を整えることから始まることを。
たくさん美容ケアをされてきた貴女がさらに美しさを上昇するチャンスがサロンチオリにはある
ぜひその一歩を進めてくださいね
#小顔#小顔矯正#京都小顔矯正#人気サロン#たるみ改善#ほうれい線#ゆがみ矯正